だんだん晴れの日が多くなって来ましたねー。2月なんか日照時間が少なくてみんな困ってましたが3月になってようやく沖縄らしくなってきました。でもまだ天気は良いですが気温は20度ちょいくらいまでしか上がらずチョッと肌寒く感じます。内地で20度って言うと暖かいかもしれませんが沖縄ではまだ寒いほうなんですよ。
ちなみに今日は天気も海も良くなって来たので真栄田岬に潜りにいってきました。相変わらず今日もクジラの歌声はすごい聞こえてきてました。この時期はほぼ毎日聞こえてくれので毎日がエコダイブですね。いつの日か、突然振り向いたら“クジラが~~~~~~”なんて日も来るのかな。このクジラの歌声がこんなに聞こえるのは今月いっぱいなのでクジラの歌声を聴きたい人はお早めに!!
☆ヤシャハゼを撮っていたら突然一回引っ込んだやつがもう一度出ててきてなんか耳打ちしてまた引っ込んでいきました
☆この時期はよくいますねー。サガミリュウグウウミウシですがこの系統は他のウミウシと違っていつもわりと深い所にいます
☆オキナワベニハゼはこんな顔してるんですよ
☆通称ロボコンって呼ばれてるけどこいつはチョッと愛嬌が無いな~
☆バブルコーラルシュリンプ
☆クラゲがモチョッと綺麗に撮りたいなー