今日は天気はイマイチ、でも海はそこまで荒れてなかったので近場で調査ダイブに行ってきました。最近そう言えいえば見てないなーと思って少し探してみるとオレンジのオオモンカエルアンコウも出てきました。下のほうではいつもどうりのヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼsp1-3、ダンダラダテハゼ、クロユリハゼsp1-1、1-3などなど・・・
そして上のほうではセソコテグリやオドリハゼ、パンダダルマハゼにアオベニハゼ、オオメハゼ、チゴベニハゼ、ベニハゼ、オキナワベニハゼ、ベニハゼsp1-1、アカメハゼ。うーん、いつもどうりのものではありますが1匹、1匹よーく見ていくと中々楽しいですね!!沖縄では普通種でもほかでは中々見れなかったりもするしそんな普通種をゆっくりじっくり観察してるととっても綺麗ですよ。
☆マダライロウミウシのベイビー、綺麗でした
☆コールマンウミウシもまだちっちゃかったです
☆ユキヤマウミウシはまさに雪山のようですね
☆セソコテグリはやっぱり口が可愛いね
☆ヤマブキハゼ、普通種ですがこれまた綺麗でしょ
☆オオモンカエルアンコウ、いつの間にか頭が肥大してました
☆アカメハゼ
☆イロワケガラスハゼ
☆カエルアマダイ
☆バブルコーラルシュリンプ
☆ハナビラクマノミ