今日は朝からまるで台風のような雨、アメ、あめ!!そんな中でもしっかりファンダイビングしてきました。ボートがポイントに着くまでも雨が強くて痛い!!そして前も見えないくらいすごい雨でした。でもいざポイントについてみるとなんととっても綺麗!!このポイントでこんなに綺麗なのは珍しいくらい。なんとエントリーするときは透明度30mはありました。でも穴居浮くここしかこの時間は潜れなかったのでものすごい数の船&人が来てました。でもやっぱりこの透明度のおかげでなんだかとっても楽しいファンダビングになりましたよ。いつものピグミーシードラゴンやヨコシマエビ、ヨコスジイシモチの子供なんかもいてしっかりその辺も楽しんできましたよ。ちなみにエントリーするときは30mあった透明度が上がるときはなんと0mになってました。上がるときにロープ沿いに上がらないとどこにボートがあるかわからないくらいでした。2本目は赤土が海に流れ出てあまりにも透明度が悪くなりすぎたのでビーチへ変更!なんと真栄田岬は透明度も20mはあって全然平気でした。ハゼエリアでもいつものホタテツノハゼもしっかりペアで出ててくれていつものとうりガンガン寄らせていただきました。もちろん書くまでもないですがヤシャハゼやヒレナガネジリンボウもたくさんでした。そして今日はいつも素通りしていたリングアイジョーフィッシュをよーく見てみたらお口の中に卵がいっぱい。口内保育してました。もう卵から目が見えてたのでもうすぐハッチアウトかな!!ニシキフウライウオは一匹になってたけどまだいます。パンダダルマハゼも今日もしっかり卵の見張りをしてました。
☆ヨコスジイシモチの子供
☆ホタテツノハゼ
☆アカククリの中成魚
☆バブルコーラルシュリンプ
☆モンハナシャコ
☆港も洪水状態
☆あいぷまの前も大洪水

☆これってなんだと思います。実は今日の水面を水底からとったらこんな感じでした