今日は午後から予報どうりやっと梅雨らしい天気になってきました。そう、久々の雨ですね~。梅雨だって言うのに・・・でも海は今日も南風だったので静かでいい感じでしたので今日は調査ダイブに行ってきました。この時期は特にベラなんかも婚姻色できれいになっていたりして見ごたえありました。クロヘリイトヒキベラやヤマシロベラなんかいつも普通に見てはいますがあらためてみるととっても綺麗でした。ほかいつもどうりのリングアイジョーフィッシュやゴルゴニアンピグミー、そして今日はとってもちっちゃなチョウチョウコショウダイの赤ちゃんなんかもいました。
エントリー前は曇っていた程度でしたが上がってみるとポツリ、ポツりと降り始めてました。でも何だかそれもチョッと気持ちよかったですよ。
☆さてコレはなんでしょう!!
☆横から見るとこんな感じです。(チョウチョウコショウダイの赤ちゃんでした~)
☆今日は違う場所にノウメア・ワリアンスもいました
☆ユキヤマウミウシ
☆沖縄らしいですよね。スミツキトノサマダイです。なんかずーっとこっち見てたので撮って見ました。