何だか、昨日の午後には梅雨入りしていたらしいです(^^;)結構晴れてたから気づきませんでした。
でも、今日も朝はどんよりや、パラパラ雨がありましたが、昼前から晴れ間まで見えちゃうお天気!ゲストの方も喜んでいらっしゃいました。沖縄の梅雨は本当にその日になって見ないと分からない、不安定な時期!!肌寒い朝夕もありますが、じめじめと蒸し暑い日もあり!
昔の古傷がジクジクと・・・・って古傷じゃなくて歯なんですけどね(^^;)あまりにも痛くて歯医者に行っちゃいました。怖かったよ~~(><)
と、話はずれましたが今日は波も少々あり抜群な海!!とまでは行きませんでした(T0T)でもいろいろ見て楽しんで来ましたよ!!ホタテツノハゼ・ヒレナガネジリンボウ・ヤシャハゼ・ウミウシなどじっくりと堪能してきました!!明日もマンツーダイブなので、どこへ行っちゃおうかな??楽しみです!
☆ヤシャハゼ!!相変わらずキレイですなぁ

☆クジャクベラ!なんて綺麗な名前なんでしょう♪

☆レモンウミウシの卵

☆そして、そこから産まれたレモンウミウシ!

☆アカククリ!綺麗にくくられています!

☆見えるかな??タツノハトコ