今日は朝からまたまた雨でとっても寒かったけど海はベタベタのべた凪でした。今日の朝の天気と寒さからするとテンション下がりまくりでしたが無理やりテンション上げて行ってきました。テンション上げていったかいもあり今日は大漁でした!!まずはなんと言ってもホタテツノハゼでしょう。出てるよーってうわさは聞いていましたがなかなか見つけきれず今日になってやっと発見!!今までよく通ってたはずなのになぜ見つけられなかったのかが不思議なくらいの場所にいました????まー見つけたから良いとするかー!!他、浅場ではウミウシもまたまたいっぱいで1~1.5cm位のイロブダイの赤ちゃんもかなり可愛かったですよ。これより先は“百聞は一見にしかず”とにかく見てやってください!!
☆今日はやっぱりまずはこいつでしょう!!ホタテツノハゼ。
☆ちびっ子オトメハゼ
☆ヒメオニハゼも本当は2匹並んでたんだけどなー
☆ヒレナガネジリンボウもピコピコ出ててよかったですよ
☆やっぱりしっぽがきれいなヤノダテハゼ
☆いつ見てもスケスケなウミタケハゼ
☆このイロブダイノ赤ちゃんもかなりちっちゃかったですよ。
☆ヒメコモンウミウシ、今日もウミウシいっぱいでした
☆どこがタコなんだろう・・タコベラ。
☆今日は久々に綺麗な夕日も出ました。もう少しで毎日こんな夕日が見れるのかな!!