今日はやっぱり予報どうりの北風バーバーだったので予定どうり北部ダイビング行って来ました
午前中はゴリラチョップ周辺で普通マクロで2ダイブ!!午後からビーチに切り替えドロドロマクロです
ゴリラチョップ周辺はいつもどうり変わりなく・・・ウミウシはボチボチいてもハゼが弱いなぁ
北部のどろどろビーチポイントはシマオリハゼにクサハゼはいっぱい
良ーく見ていくと何気にヤツシハゼに混ぜってハラマキハゼも居たり色々楽しめました
でも昨年の高水温の影響でやはり浅瀬のサンゴはやられててたりシーズン的なものもあるけどスズメダイのチビたちは減ってました
また水温が上がってきたら色々増えてくるかなあ
☆ハラマキハゼ

☆ケショウハゼ

☆ヤツシハゼ

☆クサハゼ

☆ニシキフウライウオ

☆クサイロモウミウシ

☆ピカチュウ
☆ヨスジフエダイとベンガルフエダイの群れ
あいる・ぷまんどぅのFacebook はこちらから!!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33663402"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airpemandu.exblog.jp\/33663402\/","__csrf_value":"1c2d167fd9439305f00fab2ef0054d48282a4ef443f3d95992c8cd86a85f614adea295b847b3a5cdc12eeb9969ed442b0b5f6ad6b673c30482d00f826efdf287"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">