8月25,26,27日と3連チャンで毎年この時期恒例リピーターファミリーさんと万座へマクロダイブ行って来ました~
ウミウシとニシキアナゴのリクエストでしたがウミウシはその前の台風で飛ばされて少ないながらも頑張ってきました
特に前回は砂地は何にもなくなっていましたがかなり復活してました
昔このポイントではわんさかいたけどここ最近ではかなり数の減ったウミテングも久しぶりに3個体発見
おまけに久々のウナギギンポも登場でした
リクエストのニシキアナゴはちょっと深いけどいつ行っても見れるんで安心です
あとはウミウシ探しつつもちょいちょいベニハゼ、イソハゼ遊びでも楽しめました
この3日間は8月入ってから1番の天気と海でしたね
☆アカホシイソハゼヒレ全開

☆スジシマイソハゼ

☆ヤノダテハゼ

☆コクテンサザナミハギ

☆ウナギギンポ

☆ニシキアナゴ

☆ウミテング

☆ツマジロオコゼ

☆イロブダイ幼魚

☆オレンジサメハダウミウシ

☆クサイロモウミウシ

☆ウサギモウミウシ

☆シンデレラウミウシ

☆コノハガニ

☆タイマイ

☆アオウミガメ
あいる・ぷまんどぅのFacebook はこちらから!!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33086322"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airpemandu.exblog.jp\/33086322\/","__csrf_value":"f3dddd24d6daa8605b099ebd7394b09b2a56f2593a3421e19ddc6a3f08d40573ae21bc5c7ed18e69919dd3787f5a7b6a3b9dd7e6520f7c62b0915948606196af"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">