今日からはリピーターゲストmasterさんと山ちゃんとで万座でマクロ三昧してきました
まずは地形ポイントからでホーシュー、ミニドリーム!!
こちらではまだGW中からいたシロクマ君(クマドリカエルアンコウの白)が残っていてくれました
だいぶ大きくなってきましたがそれでもまだかわいい!!
オキナワベニハゼ、スジシマイソハゼsp、ホシクズベニハゼ、ちっちゃいのいろいろ居て各自自由に撮りまくりです
砂地ではボートが2隻かぶってしまい人は多かったものの、ちっちゃいツノザヤウミウシがいたり、黒いカエルアンコウが歩きまわっていたり・・・
オニハゼsp、ハチマキダテハゼ、ヤシャハゼこちらもいつもどうりで楽しませてもらいました
☆ちっちゃかったなあ、ツノザヤウミウシ


☆まだ残っていてくれた、シロクマ君

☆ナンヨウブダイ幼魚

☆コジカイソハゼ雄

☆スジシマイソハゼ属1-3

☆マルスズメダイ幼魚

☆オナガスズメダイ幼魚

☆ヒレグロスズメダイ幼魚
※今年もサンゴの産卵日程決まりました6月4.5.6.7
6月18.19.20.21