本日は子供の日〜
子供の日らしくスノーケルゲストさんもリピーターさんのちびっ子たち!!
そしてファンダイビングでは海の中の魚たちもちびっ子たちいっぱいでした
お魚たちのちびっこの今日イチはまたまたカエルアンコウ!!
今日のカエルアンコウはクロクマちゃんことクマドリカエルアンコウの黒バージョンと赤色の可愛いオオモンカエルアンコウ!!
ゲストさんも大喜びで撮りまくりでした〜
真栄田岬ではいつも通りのホタテツノハゼもバッチリ出てきてくれてました。
それにしてもここ10年以上ほぼ同じ場所近くにホタテツノハゼ出てくれてるから探す手間省けて超楽ちんです
まあそれ以外は綺麗なアカテンイロウミウシ、いつでもいるゾウゲイロウミウシ、かわいいアオベニハゼ、普通種ですが色々楽しめました
そしてスノーケルチームでは子供の日らしくちびっ子達と早朝から青の洞窟行ってきました
早起きして行っただけあってほぼ貸切で海遊び楽しめましたよ〜
もう1チームの体験ダイビングチームはジンベイザメコースへ!!こちらもGW真っ只中ということもあって結構いっぱいだったなあ
でも天気も海も良いので体験ダイビングもファンダイビングもスノーケルも全部バッチリ楽しんできました〜
☆こどもの日にクロクマのちびちゃん

☆オオモンカエルアンコウもちびちゃん


☆シコクスズメダイもちびちゃんです

☆アカテンイロウミウシ

☆ダニエライロウミウシ

☆メレンゲウミウシ

☆ゾウゲイロウミウシもちびちゃんでした

☆リュウグウベラギンポ

☆なかなかカラフルなモクズショイ
※今年もサンゴの産卵日程決まりました
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32972243"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airpemandu.exblog.jp\/32972243\/","__csrf_value":"5cfa81ff08e06e28ee6a0d750fce742c86f2039f397e4750dd30ea924054b129fe4e42fe09ed0814c26ef82396b69e29f5928ff2a648b6bc1b66d26676d30555"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">