今日も昨日に引き続き万座でマクロダイブしてきました~
今日までは何とか海も良さそうなんですが、徐々に荒れてくる予報~
まずは荒れる前に地形ポイントから行ってあとは砂地でのんびりマクロ!!
地形ポイントでは昨日行かなかったミニドリームホールから!!
ここではリングアイジョーフィッシュにハナゴンベ。30m超えるとアオスジスズメダイいっぱい

とりあえずホシゾラワラエビもパシャリ!!

今日はちょっとだけヤッコ系も撮りました
☆アカハラヤッコ

☆ナメラヤッコ

☆ヘラルドコガネヤッコ

たまにはヤッコ系も楽しいね~
そして地形の後は砂地です。砂地と言えば人気はカエルアンコウちゃんでしたが・・・・
残念ながらカエルアンコウフィーバーは終了してました
それでも昨日のイネゴチは昨日の場所にそのまま待機

昨日出てなかったジョーフィッシュは今日は元気に出まくりです

その後からはウミウシ撮影に熱中~
クサイロモウミウシから始まり

そしてウサギモウミウシ

クサイロモウミウシとウサギモウミウシが一緒にのっかってるのもありました


あとはちっちゃくて可愛かったダイアナウミウシ

普通種だけどミゾレウミウシも十分美しい

終わるころには結構北風ビュービューで海も荒れ始めてきてました
この海が良い間に来てたリピーターFさん3日間ラッキーでしたね!!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32814583"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airpemandu.exblog.jp\/32814583\/","__csrf_value":"5764b982e5dee59c9705980e9994ced44546d3919b677a7b80e0e9a1a618ab91f25cf29292791047c80ffb1d554cba1346575e47fbd7a1f6cb181fb2605fb726"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">