昨日までのあの気温30度はどこ行った~
今日は朝から気温23度、北風ビュービューの雨・・・
まだ10月だったよなあ・・・
なにこの寒さは・・・
まあ、予報どうりでこうなることは分かっていたけどやっぱり寒い!!
とうとう今日からロクハン登場!!水温は26~7度あったんでロクハンなら全く問題なしの快適ダイビングでしたけどね
こんな日は言うまでもなくゴリチョです!!
ちょっと前から騒がれていたカエルアンコウのチビちゃん探しに行って来ましたが、いない・・・そして人多すぎ・・・でも暖かくて快適・・・透明度も良い・・・
結局いなかったんでクサイロモウミウシ撮ったり、カマスの群れと遊んだり、グルクマの背中についてるコバンザメ撮ったり!!
その後もこの周辺でボート移動しながら砂地マクロです
いつもどうりスカシテンジクダイもケラマハナダイもいっぱいできれいでした
そして今日はダテハゼsp1-3がペアで出てました
けっこう大きな子だったんで撮りやすかったですよ
終了後、水面に上がると北風ビュービューで寒かったなあ~
出も明日もまだ海荒れてるから北部ボートだな!!
☆ダテハゼsp1-3

☆アカメハゼ

☆クサイロモウミウシ

☆オオクロネズミ

☆ヤリカタギ幼魚

☆カシワハナダイ

☆チンアナゴ

☆グルクマのおなかにコバンザメついてる~

☆タイワンカマス
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32789098"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airpemandu.exblog.jp\/32789098\/","__csrf_value":"3b55725a8e8a6722295d4aa079f3d39257253985fa89fdb152346d36da1deb897ee644296dc8c67a5e98070e8d41858a7ee807e1fea6aa678220d206094da193"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">