台風の影響からも徐々に解放されつつ今日は万座へ行って来ました~
この間来たときは深場でカグヤヒメハゼ発見ならずだったので、まずはこちらを狙って行って来ました~
が、残念ながら1ダイブ目は曇っていて深場は真っ暗・・・
何とかベニハナダイやスジクロユリハゼあたりを探すくらいで精いっぱい・・・
その後からは天気も回復~地形、砂地ともにがっつりマクロ!!
その中でも砂地のモウミウシたちはびっくりするほどでっかく成長しまくりで撮りやす~い
肉眼でもモウミウシの目までバッチリ見えます!!
水温は28度少し肌寒くなってきましたがマクロもまだまだ楽しくなってきてますよ!!
☆ベニハナダイ、もっときれいに撮ってあげたかった・・

☆クサイロモウミウシ!!でかくなりすぎだろう~

☆クサイロモウミウシ寄り集まり

☆アカメハゼいつも遊ばせてくれる
☆イソバナガニもたまには撮らなきゃ

☆何気に少ないミスジスズメダイ

☆アカスジウミタケハゼ

☆サザナミウシノシタ

☆ハナゴンベ

☆シモフリタナバタウオ