昨日に引き続き今日もマクロダイブで万座へやってきました~
昨日に比べて流れも穏やか~
ゆっくりいろいろ撮影会出来ました!!
そして今日は久しぶりにナカモトさんも見にって来ましたがイマイチ撮らせてくれない・・・
ちょっと離れたとこなら撮れるんですがガン寄りとまではいきません
まっ、それでもとりあえず撮れる分だけ撮ってあとは周りのクサハゼ達で遊べます
浅瀬に上がると昨日はクサイロモウミウシだったので今日はウサギモウミウシ!!
別なポイントでもジョーフィッシュにヤシャハゼ、マツリビハゼのペア、アカメハゼ等々鉄板的なマクロダイブで楽しめましたよ
激レア的なものはないにしろ水温29度と、とにかく快適な水温で遊べるのはいいですね~
☆今日のナカモトイロワケハゼ

☆ヤシャハゼもいっぱい

☆ウサギモウミウシ

☆マツリビハゼはペアでいちゃついてました

☆クサハゼ

☆でっかいジョーフィッシュ


☆マルガザミとフサフサお家

☆普通種ですがいっぱいのセナキルリスズメは綺麗です


☆セホシウミタケハゼかなあ・・・?

☆イソバナガニ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32714047"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airpemandu.exblog.jp\/32714047\/","__csrf_value":"3ba381b0ea07e329fc3b988034aabfcbac963036393156db48b1fe48edefe7ba11a261015c0c06ef0706c4b397b856a067660fd895c5c2ce2988637b7ac37d75"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">