2022年も半分終わり、今年もコロナに色々ひっかきまわされてますね~
それでも今年の6月はコロナ休みしてたリピーターさんが戻って来たり、サンゴの産卵ナイト、粟国島ツアー、いろいろあって楽しかったなあ~
そしてこの6月最後の日は真栄田岬希望でガッチガチのマクロダイブしてきました
まずはリクエストのホタテツノハゼ!!
今日はペアでは出てませんでしたが今日もガッツリ、ヒレ開いてかなり寄らせてくれました
このほかにもパンダダルマハゼのリベンジリクエストもあったのでこれはリベンジコンプリート!!
ちっちゃい、ちっちゃいパンダダルマハゼのちびちゃんだったけど頑張ればかなりいい感じに撮れる子発見!!
そしてしっかりかわいこちゃんが撮れました~!!
他にもベニハゼ、アオベニハゼに関してはやっぱり真栄田岬が一番たくさんいて楽しい!!
そしてもう1ダイブは今が旬のリュウグウベラギンポ!!
ガンガンヒレ開きまくりで泳ぎまくってくれてるから本当にきれい!!今特におすすめの子たちです
1ダイブこれだけに費やして撮りまくってきました!!
最後、安全停止ではスズメダイのちびちゃん達!!
この子たちを撮ってると、やたらと長い安全停止になってしまいますがゆっくりじっくり撮れるからこれも楽しい!!
今月の締めはガチガチマクロで終了です!!
☆今が旬!!リュウグウベラギンポ


☆撮りやすいとこにいたパンダダルマハゼのちびちゃん

☆只今、スズメダイもちびちゃんいっぱい、ナガサキスズメダイ幼魚


☆アサドスズメダイ幼魚

☆ニセネッタイスズメダイ幼魚

☆アオベニハゼもいっぱい

☆THEベニハゼ

☆テグリ系幼魚??

☆キベリアカイロウミウシ

☆でかかったモヨウフグ

☆青の洞窟の中で穴マクロに必死なHIYOさん
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32648048"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airpemandu.exblog.jp\/32648048\/","__csrf_value":"0154306623ed4a2843592430295ee7baa42c4f229c5d35a8311ffb641c059a6a4b64a0696957439b9cdb7f6cbec688a1a2cd688159e035ef24fd215e8d60c683"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">