何だか3月入ってから人増えたなあ~
周りを走っているの見てもレンタカーも増えてるしダイビングのボートもだんだん人が増えてきました
そして万座もジンベイも青の洞窟も結構多いなあ~
連休の中日はあいぷまではリピーターさんがファンダイビングや体験ダイビングで遊びに来てくれました
今日は予報よりうねりが残ってましたがまあ、潜れるくらいには回復してくれてから良かったかな!!
この間の大雨の濁りもさほど残ってなくて気持ち良く潜ってきましたよ
そして大潮と言うこともあり流れは出てたけどグルクン・グルクマの群れもめっちゃ綺麗!!
あともう少し透明度があればもっとすごかったのになあ~
マクロではこの間のカエルアンコウ探しに行ってみたけど、またまた行方不明に・・・
でもなぜかこのポイントでは場所を変えて毎回シノビイロウミウシが出てくる!!あっちこっちで出るわけでもないし何故か1個体だけ出てくる??
そういえばクジラの声も先週に比べるとあんまり聞こえなくなってきたなあ?
クジラシーズンも終わりに近づいてきたのかな~
明日水納島方面に行くので最後にまた見れると良いなぁ
☆シノビイロウミウシ

☆キンギョハナダイ雄のコロニー

☆ガラスハゼ

☆ニセゴイシウツボノ幼魚

☆ハナビラウツボ

☆そして午後からジンベイザメと青の洞窟も行って来ました





htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32528411"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airpemandu.exblog.jp\/32528411\/","__csrf_value":"24d4749d7e0cceb68cbd8e60f36bcd5f167aacf63aca24b793769a3cd67205dfdc504e2e2415092e84cf9cdbcde5f3d7fe9216cd316098978cb7eea6c8ba8355"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">