ここ数日わりと海の良い日が続いてましたが今日からなんと前線通過で爆荒れ~
北部のボートでさえギリギリ出港出来たくらいの北風ビュービューでした・・・
そんな今日は最近雨女化してきてるリピーターKさんと今年初潜り!!
風は強かったけど海に入ってしまえば静かだし、なんだか暖かい感じで思ったより快適!!
もうこんなシーズンだし今日はウミウシ探しもしてみました
まだまだ少ないではありますが少しずつ増えてきてる感じかな~
もう少し気合い入れて探したらまだまだ出てきそう!!
昨年、透明な状態の幼魚のころから見てるニシキフウライウオは着々と大きく成長中~
そしてベンガルフエダイ、ヨスジフエダイ、ケラマハナダイの根ではワイドで色々、この間までいたミナミハコフグの激ちびちゃんは何処へ・・・
先月半ばまでいたアカハチハゼのアカネバージョンもここ最近急にいなくなった・・・こちらも何処へ・・・
明日も北部ビーチで色々探しに行って来まーす
☆ニシキフウライウオ

☆ウミウシカクレエビ

☆モンスズメダイ幼魚

☆アオサメハダウミウシ

☆チリメンウミウシ

☆ヒメコモンウミウシ

☆アカボシミドリガイ

☆ホシゾラウミウシ

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32438553"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airpemandu.exblog.jp\/32438553\/","__csrf_value":"381338cb283905e994ebd7666f412c76c6a67fe6aa39454996ce7f7b493f9e6e1f1b2c576e402e453d8e205f0be97d20eb6aa8fd712dc444c58b0aae77cfddc2"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">