一昨日の25度超えの夏日から一転、昨日から突然の最強寒波到来・・・
昨日よりは良くはなったとはいえまだまだ北風ビュービューで恩納村は完全欠航・・・
それでも北部のボートは出れるのでリピーターさんの潜り収めダイブに行って来ました~
そうなんだよなぁ~もう潜り収めとかいう時期になったんだよなあ~
せっかくの潜り収めは恩納村でも潜りたかったけど、まあそれは自然のことなのでしょうがない!!行けるところで楽しんできました!!
もちろんこの北風で安心して行けるとなるとゴリラチョップ周辺ですけどね・・・
ゴリラチョップ周辺は透明度もぼちぼち良くてニシキフウライウオのペアやら、ウミウシも少ないながらボチボチと、
今日はマクロなゲストさんではなかったのでホムラハゼ探しは封印!!
トウアカクマノミのポイントもベンガルフエダイにケラマハナダイ、クサイロモウミウシ、アカハチハゼのアカネバージョンはいつもどうり!!
このポイントでももう少しマクロネタも欲しいなあ
ちなみに今日はあまりに寒すぎて2ダイブで終了~
せっかく北部まで来たんでシメはやっぱりあのお店で沖縄そばのつけ麺!!濃い~スープにでっかい肉が美味かったな~
これから冬場はこっち方面が多いからいろんなそば屋に行くのも楽しみが増えるなあ
☆カサイダルマハゼ

☆ニシキフウライウオはいつもの場所に


☆トウアカクマノミ

☆デバスズメダイはいつもきれいだな

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32414865"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airpemandu.exblog.jp\/32414865\/","__csrf_value":"679863cd192f364760bbe675ffad6b581f97d4295dda6a5a39091ce24fed8ff9581e1535839adfd66c3d2172365814b0c93dbb2ca86c08878b87d121868d497f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">