本日、ついに沖縄県のコロナ感染者数が0人になりました~
ここ最近ほとんど一桁、昨日も1人とあと少しというところで足踏み状態からようやく0人になりました
そんな今日は昨日に引き続きリピーターゲストさんと北部のボートへ!!
予想以上に北風は落ち着いてましたが結局午後からはまたピューピュー吹き始めました
今日はほとんどゴリラチョップ周りと瀬底島周りのみ、まあそれでも今日はマクロダイバーなんでそれでも十分楽しめました
今日もまたまたしょっぱなからハナイカからスタート!!この間、恩納村で見たのと同じくらいの結構でかいやつ!!
写真も撮りやすくてなかなか良い子でした
そして周りにはスカシテンジクダイいっぱいだったり、サンゴにはデバスズメダイの子供たちもいっぱい!!
ケラマハナダイのコロニーやヨスジフエダイとベンガルフエダイの混ざったコロニー!!
オキナワベニハゼも撮りやすいとこにいたり、アカハチハゼもレギュラーバージョンと赤バージョンどちらも発見!!
アカハチハゼ子供の赤バージョンは一瞬アカネハゼかと思うくらいのカラーだったけどあまりにも普段と環境が違うのと、
顔の模様が違うのでそれでわかったけど、ほんとぱっと見、びっくりでした
今日は浅場で色々楽しめてよかったです
☆今日もハナイカ(photo by hiyo)

☆オキナワベニハゼ(photo by hiyo)

☆ケラマハナダイ(photo by hiyo)

☆マルスズメダイ

☆ベンガルフエダイ
