ここんところ北風ばっかりでしたがようやく今日は南風!!
なんだけど、残念ながら雨・・・・
どうせなら天気も海も一緒に良くなってほしかったなあ~
そして軽石問題ですが、うちの近くのビーチとかもユンボでいくら取り省いても無くならなかった軽石が、この南風で今朝は全部なくなってました!!
もちろんビーチの奥に打ち上げられた分は残ってますがそれ以外はほぼほぼなくなってました~ビックリ!!
そして今日の万座も同じく軽石無くなってましたが、水中には漂っていましたよ
今日は久々ご来店のリピーターご夫妻さんと万座でのんびりダイビング
1ダイブ目はリハビリダイブもかねてミニドリームでワイドダイブ!!
ここではいつもどうりサンゴの群生に癒され、ネムリブカ追っかけたり、あっちこっち穴に入ったりしながらリハビリです
2ダイブ目はクロスラインでマクロダイブ!!
今クロスラインと言えばカエルアンコウだな!!
カエルアンコウのベイビーちゃん見て、やたらと寄らせてくれるヤシャハゼ、まだまだかわいいハナミノカサゴの幼魚!!
今、マクロではココのポイントが一番楽しいかも~
今日は天気悪かったけど、こんな雨の中観光に行くよりも、どうせ濡れるんだから潜っていた方が良いよね~
そして今日はせっかく万座に来たんだから午後からは一人で調査ダイブ!!
そういえば最近全然見に行ってないナカモトイロワケハゼ見てきました
数は減ってますがまだまだけっこう寄らせてくれる子もいました
ここではナカモトポイントで先に落としてもらってクロスライン上がりで行ったのであっちこっち見て回りました
深場の方では透明度も30mあったのでほんと綺麗だったな~
ケラマハナダイのコロニーやカメの寝床、浅瀬に上がるとさっきも見たカエルアンコウまた見に行っちゃった・・・
このまま来週のマクロチームまで残っていてくれたらいいな~
☆何回見ても可愛い


☆恩納村のナカモトイロワケハゼまだまだ健在

☆やたらと寄らせてくれるヤシャハゼ

☆ハナミノカサゴ

☆ウミウシカクレエビ

☆クサハゼ

☆カスリハゼsp

☆何気に好きなモンスズメダイ幼魚

☆トウアカクマノミ
