先週から今週にかけてリピーターウィークです
毎日いろんなリピーターさんとお逢いできるのも幸せなもんですね!!
これまでコロナでなかなかお逢い出来なかったリピーターさんからも徐々に予約も入り始めてます
そして、ついに今日、沖縄の本日のコロナ感染者数1名にまでなりました~
まあ月曜日は週の中でも一番少ない日ではあるけど、それでも1名なんて・・・
あと一息、みなさん頑張りましょう~
そんな今日も万座方面でファンダイビング!!
今日はなんだか軽石もすごかったな~
ボートの周りにいっぱいで水中ではたいして問題ないけど、ボートに上がる時に頭の中にもウエットの周りにもいっぱいの軽石が張り付いてる~
その時の風向きでいろんなところに流れて行ってるみたい
ちなみに今日のマクロダイブではユリタツノコからスタートして、ピグミーシーホース、いつものカエルアンコウ・ベイビーちゃんにハナミノカサゴ・ベイビーちゃん
そして今月の月一ホムラハゼ!!なんですが残念ながらゲストさんに紹介する前に逃げられてしまいました
今年の夏から発見してるわりと大きめの個体なんですが場所的になかなか紹介しずらい・・・
探すといろんなところでホムラハゼは出てくるんですがいつものホムラポイントにここのところ行けてないけど、何か所かホムラポイントあるのでもう少し確率上げて行かなきゃな!!
☆サンゴのポイントはこんなにきれいなのに・・・

☆水面にはまるでサンゴの産卵の後みたいに軽石がいっぱい

☆水中は問題なしのピカチューポイント

☆クロハコフグのベイビーちゃん可愛かった
