さあ、ここ数日北風が続いてはいますが万座周辺の海はまだまだなんとか行けてます
軽石問題もまだありますが、こちらも潜る分には問題なく透明度もまあまあ良い感じ!!
今日もリピーターさんと万座へマクロ&ワイドダイブ
その中でもやっぱり今日も只今人気のカエルアンコウのチビちゃん見に行ってきちゃいました
今日もまたちょっと場所ずれてましたがその分今日は撮りやすかったな~
ハナミノカサゴもスケスケチビちゃんも良かったなぁ
久しぶりに見に行ったバイオレットボクサーシュリンプもしっかりちっちゃいのがペアでいつもの場所に居ました
砂地も地形も透明度は良いけど少しずつ軽石のちっちゃいのが水面から降り始めてきた感じです
よくよく見るとそれを魚たちが食べてる・・・
大丈夫か~
おなか壊すぞ~
それくらいにしとけ~
☆今日も見てきちゃいました!!カエルアンコウちびちゃん

☆昨日と同じネタですがハナミノカサゴベイビー

☆恩納村では少なめなカンザシスズメダイ成魚

☆今日もがっつりネムリブカ