昨日はあまりの雨の凄さにボートも欠航となってしまいましたが今日から再開!!
と言っても今日もまだそこそこの雨でしたが・・・
今日は万座もボートが出たので万座でマクロダイブです
1ダイブ目はオーバーヘッドロックで地形ポイントへ!!
さすがに昨日の大雨でなかなかの濁り、そして暗~い!!
暗すぎてベニハゼ探しも大変・・・
ただこのポイントならハナゴンベいっぱい!!割と小さめのやつもいて綺麗だったなあ~
浅瀬のサンゴエリアではうねりでサンゴの中のパンダダルマハゼやらアカテンコバンハゼたちも撮れる状態ではなく残念!!
そして2ダイブ目は濁り覚悟で砂地ポイントなかゆくい!!
でしたが、潜ってみると予想以上に透明度も平気!!透明度15mくらいはあったかな・・・
いつもだとそれほど良いといえる透明度ではないけどあれだけ雨降って周りはニゴニゴこれだけあれば十分!!
ハナミノカサゴのちびちゃん、ツマジロオコゼのちびちゃん、トンガリハゼsp、バイオレットボクサーシュリンプ
そしてこれまた人気のクサイロモウミウシまで雨降りの中も色々楽しめました
今月は緊急事態宣言延長とかいろいろありましたがいろんな方に来ていただきありがとうございました~
☆クサイロモウミウシ

☆赤ちゃん見つめるトウアカ母ちゃん

☆バイオレットボクサーシュリンプ

☆モンハナシャコ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32207218"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airpemandu.exblog.jp\/32207218\/","__csrf_value":"029b460a2b9a887e7f617a969ed23ff628d0d8ffef102dcd7ac132e712ba73ef77d242bc202dddbaf9cb85b067ae391e736b46838502c48ce028865d9ccc0fd8"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">