台風8号、9号、10号と連チャンで台風続きでしたが今回はちょっとゆっくり潜れるのかな~
今日は台風明け1発の目のダイビング!!
まず午前中は調査ダイブへGO~
月1ホムラハゼを目指していきましたがさすがに台風でめちゃくちゃになっていて全く見つけ切りませんでしたが、その他のマクロは楽しかったですよ~
クロウミウマの幼魚やフチドリカワハギ幼魚、ミニミニイロブダイ幼魚、そして時々でっかいマダラエイ!!
台風前とはいろいろ変わってしまいましたが、それでもやっぱり楽しいポイントだなあ~
☆クロウミウマ幼魚

☆フチドリカワハギ

☆イロブダイ幼魚

そして午後からは台風後初のゲストさん!!
リクエストどうりの青の洞窟へ行ってきました~
コロナと台風明けがかさなって今日もガラガラで洞窟の中も貸し切り状態!!
台風通過後の影響でまだうねりは残っていたものの十分もぐれる範囲内で10数年ぶりのファンダイビングのゲストさんでしたが無事楽しめました!!
なななんと前回潜ったのが1990年代で20世紀のころ、ってことは今回1世紀またぎのダイビング!!
次回は22世紀になる前にまた遊びに来てくださいね~
☆今日のゲストさん


