梅雨も明けカーチーベー(夏至南風)が全開に吹きまくってます。
そんな今日は毎年この時期遊びに来て頂けるリピーターTさんと万座へマクロダイブ行って来ました
まず、ドリームホールではカーチーベー全開でわりと揺れ揺れ・・・
水中ではカクレタツノコへGO~です!!
あっという間に4個体発見で撮りやすい子も居ましたよ
そしてウミウシもこの時期でもボチボチ出てくるし、透明度イマイチな割にはテングハギモドキの群れやすぐ頭の上を亀が泳いでたりワイドもなかなか楽しかったですよ
2ダイブ目は静かな砂地ポイントへ
砂地ポイントもだんだん海草類が元気に増え始めウサギモウミウシなども増えてきて良い感じ
トウアカクマノミも1~2日くらいでまた卵産みそう
そしてここでも砂地に這いつくばりながら、足下には可愛いヤッコエイ、ふっと上を見ると、でっかいマダラトビエイが頭の上をペアで泳いでましたよ
贅沢を言えばもう少し砂地ネタ増えてほしいけど、まあこれから頑張りましょう
☆カクレタツノコ

☆ウサギモウミウシ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31335113"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airpemandu.exblog.jp\/31335113\/","__csrf_value":"dd54eaa7918a073b11996929a59caab78bafd219c71076594955cd1de957fe5fd8555455050997da64b091d87d7ed2d455e79e55ca103572ad39998fd988bd1e"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">