今日もリピーターMさんと万座へ来てます
やっぱり梅雨の最後で雨、雨、雨・・・
気温はそんなに低くないのにちょっと肌寒い・・・・・
それでも南風なんで海は静かです
今日はようやく砂地メインのマクロダイブ
久しぶりの万座の砂地、ヤシャハゼやヨリメハゼ、ユリタツノコ、ハナオコゼ、超極小のセダカカワハギ、ウミウシもなにげにいろいろまだ出てますね
そして荒れだけ雨降った割には透明度もボチボチかな~
まだまだ砂地の出物は少ないものの、いろいろ楽しめてます
☆ゴルゴニアンピグミーシーホース

☆まだステイホームしてんの?

☆トウアカクマノミ卵いっぱい

☆ヒメエダウミウシ

☆超極小サイズのセダカカワハギ

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31299253"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airpemandu.exblog.jp\/31299253\/","__csrf_value":"92d6dca971f6f04692c969f3fb9fc1a57a3666548d814085cea1f1d1c9f7b27cdf3a493453bd28fead268e3075ac7f6fa9144d22d16015921b3a7b11db494e44"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">