一昨日まであんなに暑かった沖縄では昨日から梅雨最後の大雨に突入


それでも沖縄ではサンゴの産卵最盛期で真栄田岬もここ数日沢山の人がビーチに来てます
そんな今日はあいぷまでも、コロナ明け最初のゲストリピーターMさんとボートで万座のサンゴの産卵行って来ました~
ナイトダイビングなだけあって周りではあっちこっちでイラブチャーが膜はって寝てたり、チョウチョウウオもナイトカラーでふわふわ寝てたりとそれだけでも楽しい!!
そして肝心のサンゴはいくつか産卵しそうなものはあってもなかなか出てこない。
そして100分ダイブの末、ボートに上がってみると、な、な、なんと、水面は珊瑚の卵い~っぱい!!
えーっ、どこから??
なんとどうやら100mほど隣のポイントあたりから流れてきてたようです。
残念・・・
明日もう一度リベンジです!!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31293236"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airpemandu.exblog.jp\/31293236\/","__csrf_value":"f49b510597a518dfdb97d0dbbe234c839b40bb9e4db1fbfceca41b3baf632fe3711db924ba2af09fa18ff0f3469cefcddea528ff1a2ec4627dc0bae90b41fe42"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">