今日は海も落ち着きだしたので真栄田岬に行って来ました。あんなに大荒れの日がつづいた後だったのでいろいろ心配でしたが透明度も良く魚もいつもどうりいっぱいでした。そして平日と言うこともあって人も少なく僕が入ったときは真栄田岬貸切しきり状態でした。おかげでエントリーしてすぐに1mチョイのナポレオンが早速出てきてくれたり下の方ではハゼ達もいっぱいでした。
上がり際にはジャパニーズピグミーもちゃんと同じ場所にいて待っててくれました。と言うことはジャパニーズピグミーはあの大荒れの中どうやって耐えてたんだろう??
そして最後にツバメウオの根の方を見てると何か大きなものが暴れていたのでよーく見るとなんと黄金に輝く1mくらいのシーラ2匹いました。さらによーく見るとルアーで釣り上げられている最中でした。そのうちだんだん陸の方へ引き寄せられていって水面へと行ってしまいました。エキジット口近くでもグルクマが大口開けてたくさん泳いでました。明日は更に海も落ち着くみたいなのでとってもウキウキ気分です。
☆1mチョイのナポレオンでした
☆1mチョイのシーラ、釣り上げられる直前でした
☆下の方ではダンダラダテハゼもたくさん出ています
☆ハゼ属の一種
☆シマオリハゼもキレイ
☆ジャパニーズピグミも後姿ですが元気でした
☆上がり口にはグルクマもいっぱい