昨日の夜はサッカーWカップ決勝!!朝は早朝から体験ダイビング、終わったら4ダイブファンダイビング!!
頑張った、頑張った~
そんな今日の今日イチは今月も月1ホムラハゼ更新できました
今月のホムラハゼはな、な、なんとも小さい、スーパーウルトラ極小ホムラハゼでした
これまでのホムラハゼは今月入ってから一度も見つけられず行方不明になったため新たに探し始めました
そしたらなんとも極小サイズのホムラハゼが出てきてくれました
本日のゲストKさんも初ホムラハゼと言うことで大喜び
そのあとにも、残念な生き物図鑑に掲載したいくらいの背びれのなくなったホタテツノハゼを見たり、
ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)やテングカワハギのベイビー、アカメハゼ、フタイロコバンハゼ、いろいろ楽しめました
そして早朝体験ダイビングでは仲良しカップルさんと行ってきました。
はじめ潜るのにちょっと時間はかかりましたが、それでも早朝でほとんど人もいなくてキレイな青の洞窟も、外海でのえずけも十分楽しく潜れましたよ
やっぱりこの時期は早起きは三文の得以上の得がありますね!!本当にキレイでした!!
☆スーパーウルトラ極小サイズのホムラハゼ

残念な生き物図鑑ヒレの切れてしまったホタテツノハゼ

☆ピカチュウ

☆チゴベニハゼがぴょ~ん

今年も登場ふなっしーin沖縄


本日のゲストさん



そして、早朝でもう一組!!ビーチからのスノーケルにご参加頂いたFさんファミリー!前回は昼間の大混み洞窟だったので、今回は早朝で再チャレンジ!!
今日一番の早さで海に行ってきました。もちろん、だれもいなくて、洞窟貸し切り、魚も貸し切り!!というか海貸し切り(笑)
本当に最高な青の洞窟スノーケルでした!ご家族のみなさんもニコニコでした!


