GWも終盤にさしかかりピークも過ぎた感じとなってきました。
そんな今日は店長万座マクロチームと真紀じんべえダイブチームに分かれて行ってきました~
まずは店長マクロチームは昨夜のBBQで話の盛り上がったアケボノハゼいっぱいのところに行ってきました。
昨日の真栄田と違って今日の万座はちょっと濁ってる・・・・
それでも海は静かだし陸も暑くて快適!!
そして海の中ではベニハゼ&イソハゼ数種、アケボノハゼはいつもより少なかったけど3個体はすぐ近くにいましたよ~
ウミウシは珍しいものは出ませんでしたがこちらもまだまだ多くて楽しめました。
そして真紀じんべえダイブチームでは透明度も良くて手を伸ばせばほとんど触れる距離で見れてNさんファミリー大喜び!!
その興奮のまま、午後からは店長チームに合流して一緒にファンダイビングもしてきました
万座方面は午後からも透明度はイマイチ・・・それでもテングハギモドキやグルクン、ツノダシまでも群れまくって地形ポイントそそこそこ楽しめました。
さあ、まだまだGWぎりぎりまでゲストの方に来て頂いてるのでまだまだがんばっていろいろ探していくぞ~い。
☆テングハギもどきの群れも見応えあり

☆この時期になるとツノダシも群れる

☆ハナビラウツボもでかかったな~

☆ファミリーダイブNさん
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-26638040"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airpemandu.exblog.jp\/26638040\/","__csrf_value":"41101f77d751abc5e7e7e1d1a1af8e57fc3a94b2016a373b0ef7153c96fa5bb43ca3aaa0001cb0666c5142d4106bd99779d2c3790a06e46aa9bde6bdeacc3cb6"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">