朝イチ晴れ間が見え希望が・・・・・・・と思いきや真っ黒い雲がどんどん押し寄せ・・・・土砂降りぃぃぃ
前線の影響で沖縄本島全域大雨洪水警報出っぱなし、雷は鳴るわ、風は吹くわ、のすんごい天気に・・・でもぉぉ全然潜れます!!(笑)
ビーチもオープンし、ボートも出航し、西風に強いポイントはどこもOK
そんな中、今日からオープンウォーター講習のお二人に、リピーターさんのファンダイビングとそれぞれ、雨にも負けづ楽しんで来ましたよ!!
リピーターTさんは、まだまだおニューのカメラでハゼからクマノミまで撮りまくりのとっても上手
そのうち写真店しなきゃですね~~~(笑)万座の海で鉄板のヤシャハゼ・ヒレナガネジリンボウなどからはじまり、セダカカワハギの幼魚や、イロブダイの幼魚なども見て水中世界楽しんで来ましたよ!!
ヒレナガネジリンボウ
セダカカワハギ
ダテハゼSP
まだまだ綺麗なサンゴ達
そして、オープンウォーター講習のお二人は・・・とっても優秀!!!学科は予習をお願はしましたがほぼ完ぺき
説明してもすぐ理解!!!天才かと思いました(笑)
そして、実技の部分の水中も、一本目は微妙だった部分も、2本目にはほぼ完ぺきに!!中性浮力は取れるし、マスクも問題なし!!明日の仕上げダイビングはボートでのんびり楽しんで来ましょうね~~~!