今日も朝から北風ピューピュー・・・天気は良いんだけどな~

それでもこんな時こそ北部へGO~

北部の瀬底島周りは全く問題なく潜れました!!
そして地形ポイントも砂地ポイントも、どのポイントに行っても透明度も良くて綺麗でしたよ

そんな本日のゲストさんはあいぷまブログを見て遊びに来てくれたH夫妻さん

はじめての瀬底島、おまけにリクエストどうりの地形ダイブとマクロダイブ両方楽しめました

地形ワイドダイブではラビリンスの上から差し込む綺麗な光やノコギリダイ・アカヒメジの群れ、砂地のポイントではタイワンカマスの群れにグルクンの大群と透明度が良かった分どこも綺麗でした。
マクロでは砂地ポイントでとにかくヤノダテハゼだらけ、何処を見てもとにかく沢山のヤノダテハゼ、まわりにはヤシャハゼ、オニハゼ、浅瀬にはユキンコボウシガニといろいろ楽しかったですよ~
そしてなんだか台風も今後どう来るんだか心配な感じもありますが頑張りまーす
☆今日のユキンコはちっちゃかったけど可愛かった

☆地形もワイドも綺麗だった



☆そして砂地にはゴンズイ玉

☆箱詰め状態です
2016年あいぷまバリ島ツアー決定です!!みなさん是非ご参加お待ちしてまーすhttp://airpemandu.exblog.jp/24628955/
★良かったら下のボタン2つ、今日もポチッとお願いしまーす。

にほんブログ村

にほんブログ村
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-24823526"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airpemandu.exblog.jp\/24823526\/","__csrf_value":"a9c99f6241c3de75985cceeed2dd45b0d7f666f4a267c31c7d08c770158590a8cd526623fdb5baed9f23dba0e4839b71555d3d60e02a21b4e55f99deecfdeeb4"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">