今日は朝一は天気も良く海も超ベタ凪

最高な状態でダイビングスタート

本日のゲストは地元ダイバーYさん、昨日ダイバーになりたてのT塚さん親子ダイバーと一緒に行ってきました。
1本目入る前は超ベタ凪の透明度も最高でしたがそのうちバラバラと降り始め大雨になり3ダイブ目には突然の台風かのような突風、それでもまだ潜れないほどではなかったので静かなポイントへ移動ししっかりとみんなで楽しんで来ましたよ

砂地のポイントではいつもどうりのカエルアンコウにハダカハオコゼを始めヤシャハゼにヤノダテハゼ、ニシキフウライウオなどまだまだ楽しめるネタいっぱいでした

地形ポイントでは本日もカマストガリザメねらいに行きましたが、すでに先着のダイバーも沢山いて本日は残念ながら会えませんでした

それでも浅瀬ではキビナゴの群れにアタックするカスミアジなどもいたりドロップオフ沿いにはテングハギモドキの群れもいたりとそれなりに楽しめましたよ!!
☆いつものカエルアンコウ

☆テンスモドキ

☆黄色のヘラヤガラと記念撮影

☆みなさんお疲れさまでした。朝はこんなにベタ凪だったのにね。

☆雄大君おめでとう

そして夕方からは昨日の体験ダイバーI田君がお母さんとスノーケルで訪れてくれました。
昼のボートは突然の突風のため中止となりましたが僕等が行った夕方には風も収まり海もまたずいぶん静かになってました。そのおかげか青の洞窟はガラガラ、洞窟から出るころには貸切に近いくらいでした。
やっぱり青の洞窟は早朝か夕方に限るね!!
I田君次回はライセンスコースでお待ちしてるよ~
☆今日は親子でスノーケル楽しんで来ました


★良かったら下のボタン2つ、今日もポチッとお願いしまーす。
にほんブログ村
にほんブログ村