海の日の連休と言う事でボートも混んでいたので今日は早朝からまずはビーチでドン深マクロスタート!!

深場ではいつもどうりアケボノハゼ満載、砂地に下りるとビックリするくらいのピンクダートゴビーの幼魚いっぱいでした。前回同様カタボシニシキベニハゼも沢山、スジクロユリハゼもピンクダートゴビーの成魚もオキナワサンゴアマダイも深場の定番はいつもどうり沢山で楽しめました。
砂地の浅瀬ポイントでものんびりハゼたちを見て来ましたがよーく上を見てみると上の方にはでっかいマダラトビエイがペアで泳いでいたりオーバーヘンドロックではいつものマクロコースではピグミーシーホースを始めホシゾラワラエビにハナゴンベ、最後上の方ではグルクンの群れに巻かれて気持良くMさんダイビング最終日を締めくくりました。水温も相変わらず高いからちょっと長く潜っていても気持良いです!!
☆カタボシニシキベニハゼ

☆ヒメニラミベニハゼ

☆ヒメアオギハゼ

☆アケボノハゼは今日もわんさか!!

☆ヒレ開かなかったスジクロユリハゼ

☆う~んこれはサルハゼの仲間かな??

☆こちらもいつものピグミーシーホース

☆ホシゾラワラエビ

☆ハナゴンベ

☆グルクンの大群

☆☆Mさんお疲れさまでした―
★良かったら下のボタン2つ、今日もポチッとお願いしまーす。
にほんブログ村
にほんブログ村