いや~今日はそれにしてもイロイロ天気変わったな~

朝イチ雨降ってきたと思ったら止んで曇り、そのまま曇ったまんまかと思ったらお昼には大雨&突風、午後の出航時間にはチョッと晴れ間が出てきたかと思うと夕方には前が見えなくなるほどの土砂降り、そして夕方にはまた晴れ間が見えたかと思うと夜になって大雨洪水警報が出るほどの大雨




そんな中でも今日は地元ダイバーYさんと万座方面へマクロ&ワイドダイビングして来ました!!
天気がイマイチな割にはチョッと下の方に行くと透明度はまずまずでなかなか楽しめました!!
今日のゲストさんは万座方面だけでも10数年潜ってるのでどのポイントも知ってるので今日はあまり行かないコースを選んでイロイロ探しにってきました。イソハゼ、ベニハゼ系もいろいろいましたがなんと言っても今、目立つのはスズメダイ達

いろんな所に卵産んで守っています!!その中でもナミスズメダイやヤマブキスズメダイはムチカラマツに沢山卵産んでますよ!!その中には卵の中の赤ちゃんの目も見えてて可愛かったです!!

砂地ではいつもどうりのウミテングがペアで歩いていたりその上の方では超巨大サイズのモヨウフグがいたりといろんなとこで楽しんで来ました!!

まだ雨の日もちょこちょこありますがこれから来られる方!!雨降ってても楽しめますよ~

☆今日のビックリ、モヨウフグ!!え~っ、ジンベエじゃないの・・・・


☆スズメダイも色々、
アオスジスズメダイ

ナミスズメダイ

ヤマブキスズメダイ正面顔

ハナゴンベ

☆同じクマノミでも住んでるイソギンチャクが違うだけでこんなに違う・・・


☆ヨコシマエビもいっぱいでした

☆オラウータンクラブ
★良かったら下のボタン2つ、今日もポチッとお願いしまーす。
にほんブログ村
にほんブログ村
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-22242212"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airpemandu.exblog.jp\/22242212\/","__csrf_value":"8e191a63900b796c626dcc1019375635b8e7fe4251dcb2d3e4655501f96e42df305b77200b1f268bd566f63927c9016847466e630237502cc62d630e4bcabd04"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">