本日も天気予報では雨のち曇り

でしたが、朝、お店についた時点で曇り、そのうち徐々に雲も取れて来てしっかり晴れマークになりました

もちろん本日も海はベタ凪です!!

今日は万座マクロダイビングチームとジンベエザメ&青の洞窟体験ダイビングチームに分かれて行ってきました

万座マクロダイビングチームではリクエストどうりまずはピンクダートゴビーの撮影へ、ピンクダートゴビーはいつもどうりの場所で、その周りにはスジクロユリハゼやオキナワサンゴアマダイ、アケボノハゼも6個体、深場のいつものメンバーでした!!浅瀬に上がるとスジシマイソハゼにシマイソハゼ、トラノコイソハゼ、コメツブイソハゼ、コビトイソハゼ、そしてイソハゼSP1-3も前の場所とチョッと移動した所で出て来てくれました。そして更に浅瀬ではアカテンコバンハゼを始めイレズミコバンハゼ、せアカコバンハゼなど見てきました。やっぱりこのポイントはスペシャルだなあ~
☆ちょっと分かりにくいけどイソハゼ属1種8です

☆シマイソハゼのベイビーっぽい

☆大きくなるとこんな感じ

☆オキナワベニハゼも今日はちっちゃい個体可愛かった

☆ホシクズベニハゼ

☆アオスジスズメダイ

そして本日のもう1チームはジンベエザメと体験ダイビング&青の洞窟体験ダイビングのセットで行ってきました!!
こちらはジンベエザメの方は昨日に引き続き透明度バッチリ!!

そして初めての体験ダイビングとは思えないほどみんなとっても上手でした!!ジンベエザメにもしっかりタッチ

青の洞窟も洞窟の中で一回浮上して綺麗な一番メインの青い所も見れたし言う事なしで楽しめました!!
☆透明度も良かったしみんなとっても上手に楽しめましたよ



★良かったら下のボタン2つ、今日もポチッとお願いしまーす。
にほんブログ村
にほんブログ村