本日も昨日に引き続きで万座方面へマクロファンダイビングして来ました

朝一は本当に今日雨降るのかな~って思う程の晴天

でしたが昼前から徐々に曇り始めお昼御飯の時は土砂降りになっちゃいました

それでも海はベタ凪で気持ちよく潜れましたよ!!
今日も昨日に引き続きのYさんとホーシュ、ゴジラの割れ目、クロスラインと3ダイブで色々見てきましたよ~

深場ではアケボノハゼやベニハゼ属1‐9見たり浅瀬ではハナオコゼにウミウシ祭りでウミウシ色々、透明度もコンスタントに20mはあり、水温21~22度、気温24度で快適ダイビングでした。

そんな中、今日はボートに上がったらすぐ近くでクジラが出て来てくれました!!ラッキー

さあ、いよいよ明日はYさん最終日、総仕上げでガッツリマクロ行ってきま~す!!何が出るかお楽しみ

☆ほとんどこのポイントの深場でしか見ないベニハゼ属1-9

☆アカホシイソハゼもヒレ全開でしたが婚姻色は出てませんでした

☆サンゴの中にはカサイダルマハゼ

☆スジタテガミカエルウオ

☆エリグロギンポ

☆後ろのロープに同化してるハナオコゼ

☆ヒレ全開で泳ぎまくりのトモシビイトヒキベラでした

☆本日のウミウシ祭り
まずはアカボシウミウシ交接中

☆チギレフシエラガイも気持よさげ~

☆唯一真上から撮るウミウシ、シモフリカメサンウミウシ(背中の模様がカメさんです)
★良かったら下のボタン2つ、今日もポチッとお願いしまーす。
にほんブログ村
にほんブログ村