雨予報だった沖縄・・・しかぁしすんばらしい晴天

サングラス忘れて出たのできつかった(笑)

そんな今日は引き続きのK君のオープンウォーターの海!!とリピーターさんOさんと初ご来店のKさんのマクロファンダイブと2チーム体制で遊んで来ました!
講習のK君は・・・・水中でのスキルの上手い事上手い事

スタッフビックリの上手さであっという間になんでもスキル完了!!細いので寒さだけが可哀想だったけど、そこは野球部の男の子!!ばっちり我慢してくれました

明日は仕上げダイブに、初ファンダイブと盛りだくさんで遊んできます
素晴らしい中性浮力でした



マクロファンダイブチームは、西海岸と東海岸どちらもビーチでトライ

西海岸ではアケボノハゼに寄りまくり

東海岸では泥ハゼに寄りまくり満喫ダイビング

シーズン的にウミウシが更に目立ち始めてきたり、クマノミやスズメダイなど卵を産みはじめ、海の中もそろそろ保育園になりそうで楽しみです

ヤツシハゼ

カノコウロウミウシ

ウミシダカクレエビ

西海岸美しい海

東海岸潜り終えるとこんな夕暮れに

最後は夜のあいぷまで盛り上がってます!!ちび4名ほど抜けてますが(笑)男達なんで抜きました(笑)可愛い拉致したい女の子との撮影!!胸キュンです♪でも・・・なんで八代 亜紀なんだろう(笑)
★良かったら下のボタン2つ、今日もポチッとお願いしまーす。
にほんブログ村
にほんブログ村