今日は朝からなかなかの天気の中、恩納村(万座)ファンダイビングチームと慶良間ファンダイビングチームに分かれて行ってきました。
◎恩納村ダイビングチームは潜ってる間中まるで夏が戻って来たかのように良い天気、そして暑さで快適ダイビングでしたよ。こちらはもちろんマクロ中心にいろいろ見てきました。

ピンクダートゴビーにホカケトラギスsp、カタボシニシキベニハゼ、スジクロユリハゼ、アカオビサンゴアマダイ、ズグロダテハゼ、ウミテング、などなど見てきました。そんな中でもふと上を見上げるとでっかいアカウミガメが泳いでいたりしてなかなか癒されながらのダイビングでした。
☆今日の恩納村ダイブチーム

☆ウミテング可愛かった

☆サフランウミウシ

☆突然手元にウツボ出現
◎そして慶良間ダイビングチームは何故か結構な雨・・・雨男か雨女でも乗ってたのか?それでもまあ楽しめるのが慶良間の良いとこですよね!!水中ではいつものようにカメをじっくり見れてなんと、1ダイブでカメ13匹!!!

ノコギリダイとアカヒメジの綺麗な群れ、ハナゴイにキンギョハナダイの群れにも癒されて来ました!!この連休どちらのチームもリピーターさんとじっくり潜れて楽しかったですよ!!

さ―これから飲み会だ~飲むぞー

☆本日の慶良間チーム

☆慶良間と言えばやっぱりカメかな

☆これまたケラマらしいかな!!

夜のあいぷま!!盛り上がりました!!!