今日は沖縄では旧盆初日(ウンケイ)と言う事もあっていろんな所でエイサー太鼓の音が鳴り響いています。そんな中チムドンドンしながらダイビングして来ました。
本日はNさん、Hさんチームの最終日、本来なら伊江島を予定してましたが残念ながら風向きが悪かったので今回は諦めて先日の何万匹ものカタクチイワシの大群に再チャレンジして来ました
前回は流れが強くて先の方までは行ききれなかったので今回はその先へ再チャレンジです!!
今回は流れもなく透明度も良く、そしてカタクチイワシの大群とキビナゴの大群で望みどうりのダイビングでした。おまけにちっちゃいカメさんまで登場
昨日OW講習が終わり本日初ファンのYさんも大喜びでしたよ
そしてその後も他のポイントで巨大アオウミガメに遭遇しさらにみんなテンションMAXで楽しんで来ました
そして本日よりのOW講習チームは今日は初日のビーチで講習と午後からの学科講習で頑張ってましたよ!!今月は沢山のダイバーがあいぷまから誕生して行きますよ~。
そして只今チョッと下の方から台風接近中・・・と言っても沖縄本島には来ませんがやはり影響が出て来てて東風がちょっと強いですね。それでもまだまだ恩納村では潜れてるから明日も楽しんで来ましょう~
☆本日のファンダイビングです。本日もほぼワイドダイブ!!時々チョイマクロって感じです