今日は天気は微妙ながらも海は落ち着き超が付くくらいのベタ凪で気持良い海になりました。
おまけに今日は旧暦の3月3日、沖縄では浜下りと言って1年で一番と言って良いくらい潮が引く日で沢山の人たちが浜に下りて潮干狩りにいそしんでいました

そんな今日は午前中は真栄田岬で調査ダイブ!!午後からはおととい式を挙げたばかりの新婚さんの体験ダイビングに行ってきました

まず、午前中の調査ダイブではいつもの場所を定点観測!!ホタテツノハゼはいつもどうり、まだ夏みたいにガンガン寄らせてはくれないもののちょっとサービスしてくれます!!

そしてキンセンイシモチも産卵の練習っぽい行動を取っていたり

クビナガアケウスも中山キンニクンばりのポーズで“右なのかい、左なのかい、どっちなんだ”って感じのポーズで楽しませてくれました

ハリセンボンは暗がりでこっちを覗いていたり

意外な場所でヒメニラミベニハゼが出てきたり

タテジマヘビギンポは二匹で仲むつまじくやってました

春休みも終わったからか海の中もほぼ貸し切りでほとんど水中ではだれにも会わない状態でした。
そして午後からの新婚さん体験ダイビングでは、
超べた凪の海況にもう海もお祝いしてくれてるようでした

こんな海↓
最初は緊張でどうしよう・・・といった表情だったMちゃん、入りたてもマウスピースがぁ・・・と言っていましたが・・・水中に入るとどんなもんだいっ

旦那様とラブラブダイビングで青の洞窟も貸切状態だし、お魚はお祝いの花のように乱舞で楽しいダイビングでした。
Iさんご夫婦!!是非次回は暖かい時にコンタクトで(笑)海遊び堪能しに行きましょうね~~!お疲れさまでした
永遠のバディ

いつまでもお幸せにぃぃ