昨日より波の出て来てしまった恩納村の海でしたが、ボートでの出航は出来、昨日から引き続きのゲスト、Tさん&Sさんと朝からどっぷりマクロダイブ♪
そして、こちらも引き続きのゲストさんNさんファミリーのみなさんと体験ダイビング
さらに、今日ご到着後のダイビングでTさん達とこちらもマクロダイビング
とそれぞれに楽しんできましたよ!
水中は、かなり良い感じの透明度で、30mはありましたよ
エントリーするやいなや、グルクマの群れの歓迎が
100匹程の群れで周りをまわってくれちゃって(笑)
更に、すぐにこのシーズンならではの
『クジラの声』この声を聞くと、かなり癒されますよ~~
体験ダイビングのNさんファミリーはお父さんはダイバーなので、子供たちのカメラマンとなり、上手に潜ってるみんなをバシバシッ撮影していらっしゃいました
親子でダイビング最高ですね
海の荒れ具合と寒さがチョッと・・・だったので、次回は暖かい時再チャレンジしてみてね~~~!お疲れさまでした。
ファンダイブチームは、シャイになってるハゼに少々泣かされた場面もありながらでしたが、ヤシャハゼ・ホタテツノハゼ・カエルアンコウ・イレズミハゼ属1-1・ボンボリイソハゼなども見たり、撮影会したりと
遊んできましたよ!明日はも海は微妙ではありますが、マクロで遊んで来ます
ボンボリイソハゼ
カエルアンコウ可愛い!
夜もみんなで盛り上がりましたよ~~!