本日もすんばらしいお天気

海も空も最高潮の今日は昨日から引き続きのNさんとドマクロダイビングに、リピーターのTさんがお友達とご来店!
いつもはビーチ派なTさん、久しぶりのボートダイビングで、楽ちんダイビングしていただきました。
Nさんは、今日もピンクダートご希望で攻めてみました。Nさんはビデオなんで、じっくりと撮影会されていらっしゃいましたよ~~!それ以外にもアケボノハゼ・スジクロユリハゼなどなど、昨日と同じ感じではありますが、これまたじっくりのんびりとですべて堪能してきました。
そして最後は青の洞窟で体験ダイバーたちにまぎれて穴マクロで楽しいで来ました。ご近所イントラSさんより頂いたオキナワハゼ属1-2もばっちりでした。
明日は万座ダイビングと真栄田ダイビングチームに分かれていってきまーす
ヒメアオギベニハゼ

コバンハゼ属1-5

真っ白のコバンハゼ、きみは誰???

オキナワハゼ属1-2

10cmくらいのブッシュドノエルも普通のウミウシにしてはずいぶん大きな個体ですがこのウミウシにしてはまだ子供です。
マクロマクロのそんな日に・・・・出ちゃいましたマダラトビエイ

コンデジの良いところはこんな時すぐに撮れちゃう事!!下ばっか向いてると意外と上をジンベエが泳いでたりするかもね(笑)
そして、Tさん達は到着後で張り切ってダイビング!!いつもはマクロなTさんも、今日はお友達がワイド希望と言う事で、地形で遊んでいただきました。
青の洞窟も行ってみましたが・・・今日は濁っててチョッと残念

次回は透明度良い時にまたご一緒いたしましょうね~~!明日は万座の海でこれまた地形で攻めてきましょう!!