ようやく今日から天気も回復、そして海も回復して来ました。昨日までまだ少し寒かったですが今日はもう短パンTシャツでもちろんOKです。水温もすでに24度近くなりGWに向け海、陸ともに準備が整い始めて来ましたよ。そして今日はまだビーチが遊泳禁止でクローズ状態だったので真栄田岬にボートで行ってきました。まだ浅瀬ではチョット揺れたりはしてましたがチョットしたに行くと全く問題無!!透明度もそこそこあって20mオーバーって感じでした。
そしてこの時期ともなるとずいぶんハゼも活発に動き出したくさんホバリングしてましたよ。まだちょっと寄りやすいと言えるほどではないですがあれだけ出てれば選び放題でまだ良いですね。
透明度も良かったので上の方では最近増え始めてきたツバメウオがいたりイスズミがちっちゃなトルネード状態だったり、まだまだ少ないながらもバッファローフィッシュがいたりとマクロだけでなく着々とワイドも楽しくなってきています。
明日からは風向きも南風になり更に海も天気も良くなりそう!!楽しみ~
☆スズメダイもちびちゃんが増えてきてます。オナガスズメダイのベイビーちゃん
☆もちろんウミウシはいっぱい。シラナミウミウシ
☆ちっちゃなアオイソハゼの頭にも悪魔のような寄生虫?
☆命名ハタワレハゼ
残念ながら分かりづらいですが・・・
☆イスズミもいっぱいでした