今日は予報通り、午前中はベタ凪~

お日様

サンサンの気持ちの良い日のスタート!!今日もまずはビーチスタートでした。午前中は晴天の中の気持ちの良いダイビングで、マクロを見つけてはウキウキしながら楽しいダイビング!!
午後から雨が降り、風が変わるとの事でしたが、この時点ではまだ信じられず・・・・

でも、荒れてきたらビーチだとちょいと怖いので、午後からはボートに変更!!
潜っていると・・・・なんだか海の中が真っ暗に!?あれ??上を見ると海はすでに大荒れ状態(><)もう、次のボートは出せない状態になってしまいました
これから、もう少しするとニンガチカジマーイと言って、こんな変化の激しい日がどんどん多くなりそうです。自然は怖いな!!と毎年すごく実感する時期です。みなさんも、これからの時期の海は気を付けてくださいね!!!
では、今日見れたお魚達を紹介いたします。
ベニイトヒキベラ

スミレナガハナダイのお父さん

ホタテツノハゼのSP

アケボノハゼ

アカテンイロウミウシ

メタボ?!なピグミーシーホース

バサラカクレエビの横姿上姿

ナガレモエビ属の一種

ダイビング終了時にはこんな海にぃぃぃぃ!!荒れたなぁ・・・。