今日も昨日に引き続きどっぷりマクロダイブしてきました。今日は昨日見たホカケトラギスspをもう一度見たいとのことでしっかり今日はピンポイントで見てきました。残念ながら今日もヒレの開いてる所は撮れませんでしたがまぁ今日は3固体見れて生態も少し分かってきたので良しとしときましょう。今日は他にもヒメニラミベニハゼやホシクズベニハゼ、ニンギョウベニハゼ、ヒメアオギハゼ、ベニハゼ属の1種ー13にちかいベニハゼ。などベニハゼ系もいろいろ見ましたがその中でも1箇所にホシクズベニハゼとニンギョウベニハゼが20~30固体かたまっていたのはすごかったですね。他今日より参加のMさんのリクエストでナカモトもまた行ってきましたよ。こちらは何時もどうり沢山いてカワイかったです。
ちなみにここ最近の海況としては午前中は超がつくほどのベタナギ!!ですが午後からは何時も風が強くなりバシャバシャしてます。何だかやはり今年は少し変なのかな~。そしてまた台風が発生しましたのでみなさんご注意を!!そして今回の台風は直接東海地方に行きそうですよ。
☆今日のホカケトラギスsp
☆ナカモトイロワケハゼ
☆テンボウカクレエビかな??
☆スジクロユリハゼ
☆アカオビサンゴアマダイ
☆隠れてるつもりのカメとコバンハゼ
☆ニンギョウベニハゼ
☆シンデレラウミウシ
☆ボンジイロウミウシ
☆ズグロダテハゼ