沖縄本島・恩納村をホームグランドにいろんなポイントでのダイビングを中心に発信していきます


今日のあいぷまでの出来事や海、沖縄・恩納村ダイビングを中心とした情報・青の洞窟・慶良間まで毎日公開していきます.http://airpemandu.com
by airpemandu
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
最新のコメント
上の2枚は、顕微鏡モード..
by JOSE at 11:34
10日連続感染者なしとは..
by ハリ魔王 at 22:09
子ども達でかくなった〜ミ..
by さくらんぼ at 20:05
こちらこそ、ご来店ありが..
by airpemandu at 22:09
> ししげちゃんさん ..
by airpemandu at 21:42
> しげちゃんさん あ..
by airpemandu at 21:40
透明度はいまいちでしたが..
by ししげちゃん at 06:02
お世話になりました。 ..
by しげちゃん at 05:50
> 匠くんパパさん 先..
by airpemandu at 20:55
長袖1枚でも肌寒い現実に..
by 匠くんパパ at 11:13
> ナマコ姫さん 息子..
by airpemandu at 20:51
> ナマコ姫さん (笑..
by airpemandu at 20:48
現実世界に戻り、暫くして..
by ナマコ姫 at 21:06
ありがとうございました。..
by ナマコ姫 at 14:31
> かよさん 先日はあ..
by airpemandu at 21:53
2日間ありがとうございま..
by かよ at 07:11
そうなんですよ~あれから..
by airpemandu at 22:37
お〜〜あれから11年経っ..
by ASAMI at 17:37
> あいりさん こちら..
by airpemandu at 22:00
初体験で本当に楽しかった..
by あいり at 07:28
メモ帳
検索
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

8月25日ファミリーday

今日はあいぷまではファンダイビング、体験ダイビング&スノーケルチームに分かれていってきました。ファンダイビングでは真栄田岬の青の洞窟以外と言うリクエストを頂いておりましたのでツバメウオの根と山田ポイントで行ってきました。ツバメウオの根ではヤシャハゼやヒレナガネジリンボウ、オオモンカエルアンコウなどなど見てきましたが何といっても今日は透明度が良かったのでとっても気持ち良かったですよ。山田ポイントでは日本で見られるクマノミ全6種をみたりここでもここのところずーっと居るでっかいオオモンカエルアンコウを見たりして楽しんで来ましたよ。そして体験ダイビング&スノーケルチームは午前も午後もファミリーチームでどちらも透明度の最高な夏全開の沖縄らしい真っ青な海で楽しんで来ました。青の洞窟は今日はなんだかいつもより人が少なくちょっとゆっくり写真も撮ったりしながら楽しめましたよ。みなさんの楽しまれた様子は下の写真のとうりです。
☆午前中のファミリースノーケル&体験ダイビングです
8月25日ファミリーday_c0070933_22271489.jpg
8月25日ファミリーday_c0070933_22273086.jpg
8月25日ファミリーday_c0070933_2227512.jpg
8月25日ファミリーday_c0070933_2228478.jpg
8月25日ファミリーday_c0070933_22281728.jpg


☆午後のリピーターファミリースノーケル&体験ダイビングチームです
8月25日ファミリーday_c0070933_22291537.jpg
8月25日ファミリーday_c0070933_22292873.jpg
8月25日ファミリーday_c0070933_22294111.jpg
8月25日ファミリーday_c0070933_22295240.jpg


by airpemandu | 2009-08-25 22:29 | 沖縄 ダイビングスクール | Comments(4)
Commented by 弟はスイマー at 2009-08-27 20:22 x
またまた、お世話になりました★
3度目でしたが、ほんとに桑畑夫妻の温かい対応には頭が下がります!!
何だかんだ。。いつもギリギリで我儘なお願いばかりしてしまって、、、、それでも、ちゃっかりお世話になっちゃって(*^_^*)
弟も息子も私も感謝しっぱなしです!
大きなお店には絶対マネできない、あいぷまさんの素敵なご対応が大好きです☆冬は、、、働かない息子も弟も置いて、、1人で行く予定です!しかも、弟は水の中では使えない事がよ~く解ったので!!!(泣笑)泳げない私でぇ~大変でしょうが~放置プレイなしで是非またお願いします♪9年振りのツバメウオ!!やっぱりデカかった!水中写真期待して待ってますね(^O^)/
Commented by あいぷまです at 2009-08-28 23:44 x
お疲れ様でしたぁぁぁ==!
今回もがっつり弟スイマーいじらせていただきました!!
そのうち、怒られるよね(笑)でも、いつになったら泳いで行くのか・・・私は楽しみに待ってますよ!

大ちゃんも、耳がちゃんと治ったらダイビングに一緒に行こうね!!その時はぜひお供させて下さい!!

次回はダイビングそして反省会と称した飲み会♪楽しみにしてますよ!!ダイビングの放置プレイも意外と楽しいでしょ!!また、一緒に潜りましょう!!!
Commented by 弟はスイマー at 2009-08-29 12:14 x
はーいっ!
店長~本当おつかれ様でございましたっ&ありがとうございました!
真紀さん、産後間もないなのに…港まで来て頂いちゃって…スイマセン…本当我が儘ですね~(汗)でも、会いたかったんだも~ん♪
初ダイブのスイマー弟は「店長マジ凄い!俺は絶対引っ張って行くなんてできない!性格的にイントラは無理だ~」って感動&尊敬してました!次回!是非、反省会♪しましょ~そして、冬の貸切りの海に是非、連れて行って下さい★一般体験さんより疲れる泳げない私ですが(*_*)
ヨロシクお願いします!!実わ放置は魚と友達できて~ナカリ気持ちい~です☆次もヨロシクです♪
寂しくになったら大至急【上】探しますヽ(^o^)丿
Commented by airpemandu at 2009-08-31 22:17
ハイサイ!台風みたいですが、大丈夫ですか??
こんな時に波乗り~~なんて行かないでくださいね~~!

スイマーには、引っ張れ!!船も引っ張ってくれ~~!とお伝えくださいな(笑)
私も会いたかったのでじっくりおひさまの下で話しこんじゃいましたね~~!帰ったら顔が真っ赤に!!!!
でも、すぐ黒くなっちゃった(^^;)やっぱり白くはなれない運命なのね・・・。
来年は、どうせ黒いし、まっいいかぁ~~~!♪

さみしくなったらいつでも遊びに来て下さい!!!
<< 8月26日熱帯低気圧が出来たね... 8月24日夏休みラストスパート!!! >>