今日はケラマチームと恩納チーム二つに分かれて潜りに行ってきました。
恩納チームはマクロ希望と言うことでまずは穴マクロ、ここではアオギハゼ、ヒメアオギハゼ、ベニハゼsp、アカネテンジクダイ、オヨギベニハゼ、カブラヤテンジクダイなどを見て次の砂地ポイントではいつものヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、とってもちっちゃなヒレナガネジリンボウもいましたよ。そしてバイオレットボクサーシュリンプ、あとリクエストのあったユキンコボウシガニで楽しんできました。最後はピグミーを見に行った来たんですがこの間行ったところのピグミーシーホースはいなくなってたのでちっちゃなイソギンチャクについてるカクレクマノミのティーカップニモやサンゴの中のダンゴオコゼ、オキナワベニハゼなどなど見て楽しんで来ました。
もう1チームのケラマチームではファミリーでファンダイビング&体験ダイビングして来ました。
前回いけなかった慶良間のリベンジ!
台風の残りうねりで行きは結構揺れましたが、ポイントは透明度も良いし、気持ちがいい~~!娘さんの体験ダイビングもバッチリ
次回はファミリーみんなでダイバーになって楽しみましょうね~~♪
☆Tファミリーお疲れ様!!今度は全員でダイバーに!!
☆ウツボがこんにちわ!
☆ヒレナガネジリンボウ
☆今日はここまでいませんでしたが、こんな感じでチビ達がいっぱいのこんな時もありますよ!!
☆ヤシャハゼ